· 

#003 【設定】大阪湾線・制作裏話

 

 今回は、今日出したばかりの正式発表から、新線「大阪湾線」についての話題をお伝えします。

 

 「大阪湾線」は、2021年3月に大阪梅田~此花が部分開通、2025年に此花~夢洲(仮)が開通し全線開通となる新線です。大阪市西部の観光地(USJ)や2025年大阪・関西万博開催予定地(夢洲)などを結ぶ路線で、路線とほぼ並行する淀川から、仮称は「淀川線」と名付けました。

 

 そして、正式路線名をずっと検討し続けていたのですが、なかなか良い案が下りずに困っていました。そこで、この路線の特徴として、外国人による観光需要が多いと予想されることから、英訳の格好良さから選ぼうか、と思って幾つか候補を出しました。

 

 正式採用となった「大阪湾線」の英訳は「Osaka Bay Line」です。

 ……どうですかね、格好良いですよね?(強制)

 また、既に開通している瑞急の他路線の路線カラーとの被りを考慮しつつ、路線カラーは「グレー」としました。

 

 続いて、正式駅名についてですね。

 2025年開通予定区間はすぐに駅名を決めなくていいので、2021年3月開通の区間である大阪梅田駅~此花駅について考えていきました。

 仮駅名と比較しつつ、一覧化してみます。

 

 

・大阪梅田駅→大阪梅田駅

 瑞急本線との接続駅なので、この駅名で元々確定していた。

 

・堂島駅→堂島駅

 他の候補は「中之島(接続する他線の駅名)」「玉江橋」。

 結果的に、駅所在地からそのまま採用の形でした。

 

・玉川駅→玉川駅

 他の候補は「野田」。

 乗降客数の多い阪神野田駅と大きく離れているため誤乗が考えられることから、乗換路線の一つであるOsaka Metro千日前線の玉川駅と同名称としました。

 

・千鳥橋駅→四貫島駅(変更)

 徒歩連絡ながら、阪神なんば線の千鳥橋駅と乗換が出来ることから、千鳥橋で検討していたものの、駅付近の商店街の地名が格好良かったので採用しました。

 

・島屋駅→此花駅(変更)

 USJの最寄り駅となるため、「舞浜」のような格好良い駅名はないかと探したところ、駅所在地の区名が格好良かったので採用しました。なお、この駅には車庫が併設されます。

 

 

 如何だったでしょうか。

 こういった形で、地名の印象や雰囲気から駅名を検討していくこともあります

 格好良いからとか。(何回も繰り返すな)

 

 

 一方で、私は現実の駅名やバス停の名前、廃線や未成線なども、駅名を検討する際のヒントとして、充分になり得ると考えています。

 

 例えば、本線の金楽寺、武庫大橋などは現実の廃線路線を参考に名付けていたりしています。

 

 架空鉄道の駅名を考えることは、その土地の歴史を知ることだと思います。

 (ようやく真面目な台詞だ…)

 

 こうやって、次第に沿線への思いが溢れ出して、架空鉄道がまた大好きになっていくのでしょうね。

 

 

 やはり架鉄は、沼です。(某知事みたいな台詞)