リンク


 このサイトは、リンクフリーです。

 特に許可や申請などは必要ありませんので、遠慮なくどうぞ。

(TwitterのDMなどでご連絡いただければ、私も拝見したいと思います!)

 

 

・トップページURL:https://mizuhara-railway.jimdofree.com/

・下記バナーは、2021年11月3日に更新した3代目リンクバナーです。

架空鉄道・妄想鉄道 関係サイト


弊社管理人関連

令夏鉄路社

晴凪が運営しているサークル。架空鉄道・妄想鉄道に関する広報誌『妄想鉄路』を企画・発行している。


制作補助

空想鉄道

架空鉄道・妄想鉄道の空想路線を、実際に地図に重ねて載せられるサイトです。画像をクリックすると、直接瑞急のページへジャンプします。


ICカード KaKuKa

Miracaと相互利用を行っているICカードのホームページです。


ポータルサイト

KATEMATO

2020年6月より参加している、架空鉄道デザインポータルサイトです。画像をクリックすると、直接瑞急のページへジャンプします。


架空鉄道ターミナル

2020年6月に登録されました、架空鉄道関連のリンク集です。更新が終了した「架空鉄道ジャンクション」の事実上の後継サイトとなっています。


架空鉄道リンク

2021年6月6日に開設された、架空鉄道・妄想鉄道のリンク集です。弊社ホームページは、開設当時から掲載されているようです。


架空鉄道・妄想鉄道の事業者様


 表示順は、日本列島の北海道・東北から順に九州・沖縄、架空地域の順です。

 (※大規模の場合、本社所在地を参考にしています。)

東北・関東

奥武鉄道

作者:蒲生 暁径

ダイヤ系架鉄として全旅客列車の運用表を公開するだけでなく、実写系架鉄としての顔をもつ、関東・東北を拠点とした大手妄想鉄。オンラインショップやLINEスタンプも展開中。コラムや臨時列車など、作者さんの沿線愛がとても感じられます。文芸系では「奥武文庫」もあります。マスコットのおーびぃが実に可愛らしい。


王武電鉄

作者:ぬれ団子

具体的な文献や数字を提示しながら現実世界のIFを描いた、関東圏の大手私鉄。客観的な視点から停車駅・ダイヤ・運賃などの設定を分析し、説得力のあるリアリティーを生み出しています。丁寧にレイアウトされた時刻表や、日常の情景が思い浮かぶような「乗車録」、トップページに設置された「リアルタイム発車標」が特に好きです。同じ作者による架空鉄道「大利根急行」はこちら


常武電鉄ダイヤ研究会

作者:HK@鉄音の部屋

常武電鉄マニアが、開業以来のダイヤ史を研究し、発表のために立ち上げたという設定のサイト。歴史を文章だけではなくダイヤを用いて読み手に想像させる手法に、思わず感動しました。数あるダイヤ改正の分析は情報量豊富で、変遷ページだけでも要点を掴むことができます。結果的に課題が残った現ダイヤを、実在世界とも重なる「今後の動向」を加味しながら検討する姿は、まさに「改善案鉄」。筆者は音鉄でもあるとのことで、今後のサイトの発展が楽しみです。


上武電気鉄道

作者:白糸

現実には免許申請を却下された日本興業鉄道が存在し、そのまま東京と群馬を結ぶ大手私鉄となったら…というIF系架空鉄道。ダイヤや路線、配線の解説が詳細に記されており、とても具体的です。1991年時点の停車駅表が掲載されていることも特徴的で、現在の停車駅表との差異からも妄想を膨らませることができます。


東京中央鉄道

作者:Midori

都心に環状路線を持ち、新潟など遠方にも路線網が広がっている架空鉄道。全体路線図におけるループ線、他社線の表記の仕方が好きです。「フォレストレイン」など車両デザインも充実しており、他社競合や需要の変化に伴う車両の変遷がよく伝わります。


信武鉄道(※2023年8月現在、サイト非公開)

作者:天空鉄

池袋から諏訪・軽井沢方面へ伸びる架空鉄道。鉄道関連事業の記述が充実しており、鉄道の「外側」からの沿線風景が想像しやすいです。また、運行ダイヤの記述が詳細で、他に直通先会社の新都市地下鉄も作成されています。観光地が沿線に多いため、沿線の特徴が現れたダイヤ・車両・関連事業などが深く表現されると、さらに魅せられそうです。


新多摩高速交通

作者:NTRT

東京多摩地区を舞台とした、第三セクターのHSST。停車駅・路線・ダイヤ設定の必然性や意図がよく伝わり、説得力があります。リニモなどに採用されているHSSTの記述も多くあり、HSSTがさらに身近に感じられます。


相蔵バス

作者:smten

神奈川県を中心に路線バス・空港リムジンバス、日本各地に高速バスをそれぞれ運行する架空バス業者。路線を敷くだけでなく、車内設備や安全性、乗車方法など、乗客として読んでおきたい情報もしっかり記載。運転士採用ページに関しては、実在のバス会社よりも充実しており、仕事の「魅力」も大いに共感です。公式キャラのあいぞうくんが大好き。原案協力の形で携わった合同誌の企画・編集者でもあります。 


大都市総合開発鉄道

作者:NegitukaiTNB

関東地方とその近隣にある架空地域にまたがって路線網が広がる、大規模の鉄道。構想開始時から長く制作に携わられており、年表や詳細設定などの変遷に圧倒されます。また、過去の設定や制作時のエピソードの記述が公開されており、特に充実しています。


中部

下越急行電鉄

作者:N、K、T

新潟県を拠点とした、ダイヤ系架鉄。作者の3名が、それぞれの得意分野を生かしたサイト構成はお見事です。特にリアリティを感じたのは路線設定で、「時刻・運賃検索」「リアルタイム発車標」など、更なるコンテンツの充実が進んでいます。


信州観光電鉄

作者:とある建築学生(と表記しておきます)

太平洋の海面が30m上昇して人口が移動し、長野市が政令指定都市になった、という世界線の架空鉄道。現存路線や廃線も含む、10以上の路線から構成。Wiki風の「本線」ページには、実際の歴史も絡めた説得力のある理由付けで、成り立ちからの変遷がまとめられています。愛称が命名された優等列車や、山岳区間を走る数々の車両など、観光資源や特殊立地の多い沿線風景が浮かびます。エックス(旧ツイッター)の車両イラストやダイヤ・時刻表も合わせてご堪能ください。


西伊豆鉄道

作者:Midori

沼津から伊豆半島に伸びる西伊豆線を持つ架鉄。サイトとしてはコンパクトながら、ダイヤやデザイン、沿線設定などが詳細に綴られています。1つ1つの描写に込められた想いを感じられます。鉄道ファン・架空鉄道作者必読のコラムは、特に必見です。今後も余白の部分を残しつつ、コンテンツが徐々に追加されていきそうで、楽しみです。


駿河急行

作者:鉋木

現実ではJRの独占状態となっている静岡県を拠点とした、大手私鉄。特に車両デザインや設定が素晴らしいです。青春18きっぷは使用できませんが、鉄道旅の息抜きに「駿急快速」へ乗車してみたいです。リアルタイム発車標や、センス溢れる「諸設定」のコラムなど、内容が充実しています。


太陽電気鉄道

作者:武市

現実世界を舞台とする架空鉄道では、最も大きな路線網を持つ。大きな架空鉄道ながら、歴史や車両などの設定が詳細に公開されています。この架空鉄道が現実に存在していたら、隣国ロシアとの関係も変化していたかもしれないですね。


近畿

有間電鉄

作者:ふぶき

近畿地方に存在する架空の温泉地・有間と、大阪の繁華街・ミナミを結ぶ私鉄。通勤路線と観光路線という2つの顔を持っており、サイト上では様々な時代の有電を想像できる手掛かりが多く隠されています。現実の鉄道界での出来事を土台とした歴史設定が具体的で、特に「ニュータウン建設に伴う輸送改善」の項が好みです。


河鉄西日本

作者:大阪の小僧

関西地方を中心に路線を広げる大規模な架空鉄道。今すぐにも乗車して旅へ行きたくなるような特急車両・観光車両のデザインが大きな魅力です。また、ダイヤ鉄としての一面も持ち合わせています。駅情報やサインシステムなどの資料も積極的に公開されており、沿線の姿が浮かびます。


京崎急行電鉄(※2023年8月現在、サイト削除)

作者:NIWAKA

新大阪駅を拠点に複数路線を展開する、JR系列の民間鉄道。実写系架鉄として、沿線の風景や車両の写真を最大限に活かしたサイト構成が鮮やかです。既存のJR線と直通している点が注目点で、私鉄線との関係を大切にしつつ説得力のある路線網を作成されています。


京神電気鉄道

作者:大舘 こまち

関西地方の未成線をもとに構想された架空鉄道。大阪中心部を経由せず京都・神戸間を結ぶ京神線、有馬方面と直通する宝塚線の2線が主な路線。京都側のターミナルが河原町通を経由しており、京都駅との乗換の利便を連絡バスで図る点が素敵です。瑞急線とは異なる「尼宝線」の解釈を見ることができます。


直鉄

作者:夢のゴムタイヤ

近畿地方を中心に、日本や台湾に幅広く鉄道・バス・航空を展開している架空の会社。鉄道に携わる方々の記述が豊富で、制服の自作も行われています。直鉄線を舞台とした短編物語や、作者さんが実際に沿線を巡った旅行記もあります。


中国・四国・九州

安芸灘急行電鉄

作者:津田缶

広島県を拠点とした架空鉄道。なだきゅうバスも運営。機構図など多くの資料を公開されています。表紙買いしてしまいそうな沿線情報誌が、とても美しいです。リアルタイム発車標、駅ナカ施設、ICカードなど、情報量だけでなくその質も優れています。


架空地域

尾野坂鐡道

作者:華谷 忍

架空地域「祇州」3県が舞台の、ダイヤ系架鉄。祇州の地域設定や、写真や地図のリアリティが素晴らしいです。情報を絞った時刻表レイアウトが読みやすく、橋立国際空港から空港特急に乗って訪れたいです。


瑞霞電気鉄道

作者:水炭

日本本島からやや離れた架空の島々を拠点とした、ダイヤ系架鉄の代表格。架空鉄道では珍しく、規則関連の内容も盛り沢山です。作者さんは、架空鉄道の製作支援サイトも公開されており、私も製作の参考にしています。


月夜野考の館(結急電鉄など)

作者:月夜野 考

架空地域を主な舞台とした、個性あふれる様々な交通機関について詳しく掲載。鉄道の描写を繊細に行っているだけでなく、その前提となる世界観が説明されているため、沿線の日常が思い浮かびます。車のナンバーやテレビ局の設定も好きです。同人誌「空想電車」が、好評発売されています。


 

※適宜、リンク先は更新します!