· 

#005 【瑞急考察】瑞急で切符を分割購入すると?

 

 こんばんは、晴凪です。

 このブログの更新頻度が多すぎて、(ネタ切れが)怖いです

 

 今回は、初となる「瑞急考察」です

 このブログテーマでは、瑞急に関するあれこれを考察していきます。

 例えば、ダイヤ解説や他社さんとの比較などになります。

 

 先日、Twitterのリプライにて、妄想鉄道「奥武鉄道」を製作されている蒲生暁径先生と話をする機会がありまして、その会話からインスピレーションを受けて、切符の「分割購入」についての考察をすることにしました。

(※その際は、有難うございました!)

 

 「分割購入」はJRなどの長距離鉄道に見られる方法で、購入する区間を2つ以上に分けることで、結果的に運賃が安くなるケースが多く見受けられます。

 

 例えば、JR西日本で三ノ宮→京都(通常1,100円)の切符を買うとします。

 この2駅の間にある大阪駅を境目として分割購入すると、410円(三ノ宮→大阪)と570円(大阪→京都)の合計で980円となり、片道120円も安く買うことが出来ます。

 

 他にも、大阪→姫路や、滋賀県内→大阪など、JRの長距離区間の多くで「分割購入」を行うことで安くなるようです。

 

 

 では、瑞急だとどのようになるのか。

 

 

 上記の図は、瑞急における主要駅間の通常運賃表となります。

 主要駅といいつつ、特急停車駅の分しか載せられてないのですが。

 ていうか、ブログ画像の入れ方、他のページと変わらんやん!(おい)

 

 それでは、この運賃表をもとに、実際に考察をしていきましょう。

 

 

 調査駅:

 明石、神陵台、名谷、神戸三宮、東灘、西宮戎、大阪梅田、京橋、大東市、生駒、三碓、奈良市

 ※南森町と三条大路は、他の特急停車駅の隣駅であるため、省略した。

 

 調査パターン:全165通り

 明石~西宮戎の各駅を始発駅、京橋~奈良市の各駅を終着駅として計算。

 それぞれの場合において、分割購入する駅を変えた場合も調査。

 

 

 そして、考察した結果が下図になります。

 

 

 なにこれ。

 めっちゃ見づらいやん。

 

 はい、分かりました。

 (仕方なく)見やすい表を作りました。

 

 結果はこんな感じです!(下図)

 

 

 結果として、瑞急で切符を分割購入すると、今回調査した165通りのうち7通りだけ得をするパターンがあるようです。

 しかも、どれだけ安くなっても40円って。(メリットないね)

 

 

 結論!

 瑞急で切符の分割購入をしても、安くなることは少ない!

 2枚の切符を買うのは、ちょっと面倒くさい!! です。

 

 

 サイトをご覧になった方なら、お分かりいただけるかと思いますが、瑞急では複雑な運賃制度を採用しています。競合他社とのバランスを考慮して、かなり苦労して作ったものとなります。

 

 こういう形で、私自身の架空鉄道をガチ考察する回も、とても楽しいものになりました。また、別テーマで考察を試みるかもしれません。

 

 次回更新も、お楽しみに!